遠野物語
2013/04/22

ボランティア活動で月に一度盛岡へ行ってます。
そのたびにアメリカ人により「遠野物語」を英語に訳され
世界中にご紹介されたロナルド・A・モース氏にお会いしたくなりました。
知り合いが「アメリカへ行かれてもお会いできる方ではないんですよ」と。
2月に入り知り合いから
「モース博士が来日されることになりご紹介させて戴きます。」
私はボランティア活動の資料を持って少しの時間でしたが
お会いさせていただく機会に恵まれました。
どこかで拝見したことのある方でお聞きすると
「ブッシュ大統領の時に特別補佐官をされていました」
やっと想いだ出す事が出来ました。
このお話はまた続きを書かせていただきますね。


インド高句麗伝説
2012/12/02

2012年12月2日インド・デリーのプラーナ・キラーにて
イベント高句麗伝説が開催されました。会場に着き写真を撮ると
精霊がたくさん写っていました。
すでに会場は聖なる空間となっていることに驚きでした。
イベントが始まると、次元が変わり、心には何もなくなり、
ただ感謝の気持ちだけが残っています。


一日2杯のコーヒーでシミが消える?
2013/03/25

「世界で受けたい授業」で神戸大学の市橋正光先生がご紹介。
今まで紫外線でシミができることがよく知られていました。
でも、なんと、コーヒーを一日二杯飲むと、
コーヒーに含まれるポリフェノールという物質がシミを防ぐというのです!


パソコンを買いました
2011/05/27

悪戦苦闘しています。早く便利さを享受したいです。


ヤルガッチャフェが
2011/02/04

エチオピアより最上質のモカコーヒー
「ヤルガッチャフェ」が入荷しました。一度是非お召し上がりください。
モカ種特有のフルーティーな薬効あふれる香りと味を存分に楽しんでください。


ウィッキーさんも応援してくれて
2010/09/06

深川不動尊の参道にある薬膳料理店のオーナーは食について
新聞、雑誌で書かれている方です。
野生のコーヒーは大変気に入ってくださり、お店で取り扱っていただいています。
私は一人でも多くの方に飲んでいただきたい気持ちから、
縁日に試飲会をさせていただいています。
スリランカ出身のウィッキーさんが手を振られ通り過ぎました。
二度目のときはエチオピアのコーヒーであることがわかると、
手を振られ”がんばってください”と。三度目は道行く人々に
「エチオピアのコーヒーは美味しいですよ」と
声をかけられ人が集まってくるようになりました。楽しい一日でした。


ビッグサイト
2010/09/01

ご無沙汰しております。
タイプが苦手で、何とか克服しようとしている鈴木京子です^^;

コーヒーを試飲していただきドリップパック、粉、豆をご紹介させていただきました。違いがわかる方が多くてブースには、いつも人が集まり、何を紹介しているか見に来られる程でした。
いつもですと、ブースを見て回っていたのですが、今年は絶えず人が集まり瞬く間に一日が過ぎました。


Gomata Suji  キリマンジャロの夢
2009/06/26

タンザニアの極上キリマンジャロ・コーヒーを販売できることになりました。

NPO高麗代表の高麗恵子さんのメッセージです。
商品紹介のページ
やっとかなったキリマンジャロからのコーヒー物語。
駐日タンザニア大使の生まれ故郷のコーヒー豆です。
大使は、村人皆の支援で大学へ行き、外務省入省し、いつか村人に恩返しができる時をと考えていたとお聞きしました。
キリマンジャロのふもとは、癒し地と言わいます。私は、二度行く機会を得ましたが、まさに一言で言うと癒しのエネルギーに満ちていました。
その地のエネルギーをいっぱい感じるコーヒー豆に、焙煎時にいだきしんサウンドをたくさん聴いてキリマンジャロ ゴマタスジコーヒーが誕生しました。
大変上品で、繊細でありながら、キリマンジャロの大地のダイナミックなエネルギーあふれるパワーを感じる深い味わいのあるコーヒーです。
大変貴重なコーヒーで、滅多に入荷できないため、5年がかりでやっとかなったキリマンジャロの夢です。ぜひご賞味いただけたらうれしいです。
NPO高麗 高麗恵子代表のメッセージより


ヤルガッチャフェの販売終了とタンザニアからゴマタスジの入荷
2009/06/20

いつもご利用ありがとうございます。
この度、ヤルガッチャフェの販売終了とともに
タンザニアからゴマタスジ(極上のキリマンジャロコーヒー)の販売を開始いたします。
駐日タンザニア大使の生まれ故郷のコーヒー豆です。
ホームページは準備しておりますが、お急ぎのお客様は、お電話でご注文いただければ幸いです。


電話番号変更のお知らせ
2009/06/01

大変お世話になっております。

株式会社 艸華の電話番号が変更になりました。
新TEL:03−6751−2333

大変お手数おかけして申し訳ございませんが
ご変更いただければ幸いです。

何卒よろしくお願い申し上げます。


menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -